兵庫県議会議員 木戸さだかず公式サイト

お問い合わせはこちら
明日のために、今はじめよう。「改革派宣言」

日々の活動

-Daily activities-

日々の活動は、下記(Facebook)からご覧いただけます。

Facebookはこちらから

改革派宣言

-Reformed Protestant Declaration-

明日のためにいまはじめよう。

私は、「政治が変わった」「良くなった」と実感できる新しい兵庫県政へ挑戦します。

​ これまで、兵庫県では阪神大震災により議員の任期が2か月間ズレた問題がありましたが、22年かかりようやく是正されることになりました。今の時代は、もっと速いスピードで物事が進んでいます。この須磨区では、子育ての問題や、高齢化の問題が待ったなしの状況です。

 地区によっては高齢化率が40%を超えており、高齢の方々の買い物、通院などの移動手段も早急に検討していかなければなりません。  

子育てについてもニーズはどんどん変化しています。

今の政治は、世の中の変化に対応し、市民の思い寄り添ってるでしょうか?  

特に県政は、私たちの暮らしに身近なことを決めていますが、意外と知られておらず、どこか遠い存在になっていませんか?  

 各所で、色んな方とお話をさせていただく中でも、本年4月7日の市議会議員選挙があることは知っていたけれど、兵庫県議会議員の選挙があることは知らなかったという方がおられました。市議は市民にとって身近な存在ですが、県議は何をしているか良くわからないという声をよく聞きます。私は、そんな県政を変えたいと思っています。そのために、今回、立憲民主党の公認候補となりました。  

 今、沖縄の米軍基地辺野古移設問題の県民投票結果を見てもわかるように、ボトムアップの政治が求められています。  
 ひとりひとりの声をお聞きし、丁寧に議論し、その議論の結果をひとりひとりにお返ししていく。本当の変化は、小さな声から始まります。  

 私は現在45歳です。社会を子どもたちに繋いでいく責任世代として、政治を身近に、そしてみなさんの暮らしの課題に向き合う政治をするために立ち上がることを決意しました。  

いつまでも同じじゃダメ。明日のために、今はじめましょう。

政策・理念

-Policy Philosophy-

将来の責任世代・子育て世代が立ち上がる。誰よりも活動し、市民の声を届けます!

誰にも居場所と出番・一人ひとりがつながる政治を目指します。

「地域課題も国政課題も地域から!」
「市民に最も近い議員として、民意を聞き、声なき声にも耳を傾け、共に安心して暮らせるまちづくりを進めます。」

こんなことを言っても、どうせ口ばっかりでしょ。選挙の時だけでしょ。と言われるかもしれませんが、私は市議時代にも、多くの方のご意見を聞いてきました。時には19時から話が始まり、朝の5時までということもありました。何時間でも、最後まで膝を突き合わせ意見交換する。その思いに変わりはありません。何でも相談できる、信頼される政治家になるために、誰よりも活動します。

福祉の視点を大切にし、子育て世代の声を県政に届けます。

「親として、人として!!」
「高齢化、福祉、教育、まちの開発など、この街が抱える問題を、働き世代、将来の責任世代としてスピード感をもって取り組みます。」
まちをもっと良くするために、そして課題解決のために、誰よりもまちを歩き、人と出会い、意見交換を重ねます。
須磨区では、高齢化、空洞化が進んでいる地区がありますが、これからも、生き生きと活動が続けられるように、将来の責任世代として精一杯サポートしていきます。子育ての課題では、同じ子育て真っ最中の親として、同じ視点で考え、悩みを共有し、政策につなげていきます。

将来展望をもって、須磨そして兵庫県の課題に取り組みます。

「大きな視点で考えることの大事さ!」
「災害時の対応、人権、子育て、福祉などなど、これからの社会全体の問題を広域的、将来的視点を持って取り組みます。」

いつどんな災害が起きるか分からないとされる昨今、防災分野では、特に、広域災害への対策が大切です。原子力災害が発生した際には、北から東から避難者が須磨に続々となだれ込んでくることが予想されます。また須磨区では、大規模な団地開発から約50年が経過し、今後の都市計画も将来展望を見据えていかなければなりません。私は専門的見地をもってこれらの課題に取り組みます。

議会を変えます。多様な声を県政に届けます!

「多様性を力に。地方政治は国へとつながっています。多様な声を吸い上げる議会になれば、国も変わります。」

県政は県民の声を代弁する機関です。私は、県政を身近に感じてもらうために、タウンミーティング、ワークショップ、意見交換会をこまめに開催します。さらに、いただいた意見をどうやって議会に届けたか、それがどのように扱われたのかといった政策決定までの流れを透明化します。多様な声を反映 する議会には、ボトムアップの精神が必要不可欠で、県政、市政、そして国政と立憲民主 党は力をあわせて取り組みます。

お問い合わせ

-Contact-

こちらのフォームにてお問い合わせください。
こちらから内容に応じて、ご返答させていただきます。
返答がない場合や、お急ぎのかたはお手数ですが
お電話にお問い合わせください。

TEL:078-761-7659